Mogul AMT Configurator II version 2 リリースについて

かねてよりご案内しておりました Mogul Technologies AMT Configurator 次期バージョン、Mogul AMT Configurator II version 2 を 2025 年 6 月 30 日(月)にリリース致します。

Mogul AMT Configurator II はインテル® vPro® プラットフォームの基幹技術であるインテル® Active Management Technology(インテル® AMT)の初期設定作業を効率的に行うためのソフトウェアです。従来の作業で必要のあった BIOS レベルでのパスワード入力やネットワーク情報の入力が不要で、ミスなく効率的に設定作業を行うことが可能です。

インテル社による情報セキュリティ強化のための仕様変更により、Core Ultra プロセッサー Series 2(開発コードネーム Arrow Lake / Lunar Lake 世代)以降の CPU を搭載した vPro PC では現行のAMT Configurator II が動作しません。
そこで弊社はインテル社の新たな技術仕様に対応する、AMT Configurator の新バージョンを「Mogul AMT Configurator II version 2」として開発、リリース致します。価格は 66,000 円(税込)を予定しています。
(現在有効な保守プログラムにご加入いただいているお客さまには追加料金なしでご提供致します。)


また Mogul AMT Configurator II version 2 では最新世代の vPro PC への対応に加えて、多くのお客さまよりご要望をいただいていた「アドミン・コントロール・モード」での設定にも対応しました。
やはり数年前のインテル社による仕様変更により、USB メモリを用いた設定では「アドミン・コントロール・モード」を利用することが出来なくなっていたのですが、今回
アドミン・コントロール・モード(Admin Control Mode)とクライアント・コントロール・モード(Client Control Mode)の違いについては、こちらの記事をご覧下さい。

2つのモード: ACM vs. CCM

基本の電源コントロールはどちらのモードでも利用可能なのですが、例えば BIOS のスーパーバイザーパスワードのリモート入力や PoS、デジタル・サイネージなど無人状態での管理作業が必要な端末ではユーザー同意コードの入力が不要な、アドミン・コントロール・モードが便利です。(アドミン・コントロール・モードでの設定には必要な条件を満たした電子証明書が必要です。